地域密着型通所介護事業所
フォレストケアサービス

フォレストケアサービス[通所介護]

デイサービスとは

デイサービスとは


日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を受けることのできるサービスです。施設で他の利用者と接することで引きこもりや孤立を防ぎ、また介護をする家族にとっても負担を軽減することができます。

対象になる方


要介護1~5の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方
このサービスを利用できるのは、要介護認定を受けて「要介護(1~5)と認定された方」
あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」です。

ご利用までの流れ

介護認定を受けていない方


  1. ※当社のケアマネ―ジャーがお手伝いいたします※
    ご本人やご家族の代行で、役所へ介護認定の申請手続きを致します。
  2. ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
  3. 役所に介護保険の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。
  4. ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
  5. 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。

介護認定を受けられていてご利用してない方


  1. 居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。
  2. ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
  3. ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
  4. 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
※他事業所で、サービスをお受けしている方でも、当社のサービスに関心がございましたら、お気軽にご相談ください。

サービスご紹介

☆「自力歩行」「運動機能の低下予防」を大切にしています。毎日テラスでの外気浴・可能な方はお散歩を行っています。
☆毎日施設内で調理した「手作りの昼食」で、温かいお食事をご提供しています。
☆自己選択・決定・遂行を支援し、利用者様の異なるご興味やペースに合わせて居心地の良い環境作りに尽力しています。

デイサービスでの一日


午前
8:00 ご自宅までお迎えに伺います
9:00


9:30
フォレストケアサービスに到着
健康チェック/コーヒータイム

機能訓練開始(グループ)
ご希望者の入浴開始 ※営業時間内で順番に行います。
10:30

11:00
機能訓練(個別)※営業時間内で順番に行います。

【屋外】テラスでの外気浴/歩行訓練を兼ねた外気浴散歩
【屋内】脳トレ・塗り絵など
11:30 ストレッチ体操
口腔機能向上トレーニング
12:00 手作りの昼食


午後
13:00 口腔ケア
お昼寝/休憩タイム
14:00 創作活動、カードゲームやボードゲームなどのグループ活動
または外出レクを行います
14:30 音楽レクリエーション
15:00 おやつ
脳トレや音楽鑑賞、映像鑑賞など
16:10 フォレストケアサービス出発
ご自宅までお送りいたします。

年間行事


4月 お花見:桜/菜の花
不定期開催:マジックショー/二胡演奏会/歌謡ショー/合唱会
5月 母の日
不定期開催:マジックショー/二胡演奏会/歌謡ショー/合唱会
6月 父の日
不定期開催:マジックショー/二胡演奏会/歌謡ショー/合唱会
7月 七夕
不定期開催:マジックショー/二胡演奏会/歌謡ショー/合唱会
8月 夏祭り
お花見:ひまわり畑
不定期開催:マジックショー/二胡演奏会/歌謡ショー/合唱会
9月 敬老会
お花見:コスモス畑
不定期開催:マジックショー/二胡演奏会/歌謡ショー/合唱会
10月 ハロウィン
お花見:コスモス畑
不定期開催:マジックショー/二胡演奏会/歌謡ショー/合唱会
11月 お花見:コスモス畑
不定期開催:/マジックショー/二胡演奏会/歌謡ショー/合唱会
12月 クリスマス会
不定期開催:マジックショー/二胡演奏会/歌謡ショー/合唱会
1月 初詣
☆獅子舞踊り
不定期開催:マジックショー/二胡演奏会/歌謡ショー/合唱会
2月 節分豆まき
不定期開催:マジックショー/二胡演奏会/歌謡ショー/合唱会
3月 ひなまつり
お花見:桜/菜の花
不定期開催:マジックショー/二胡演奏会/歌謡ショー/合唱会

空き状況

2024年12月


空き状況
○:空きあり △:若干の空きあり ×:空き無し
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
状況
2名

3名

2名


2名
-
-

2025年1月


空き状況
○:空きあり △:若干の空きあり ×:空き無し
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
状況
2名

3名

2名


2名
-
-

事業所案内

フォレストケアサービス
住所 〒 227-0033 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町564-8 レジデンス鴨清1F
TEL 045-530-0440
FAX 045-530-0441

サービス提供地域
横浜市青葉区・緑区・都筑区の一部(川和町・見花山・大丸)

営業日及び営業時間
月曜日~金曜日、祝日 9:00~16:00

年末年始はお休みいたします。

スタッフ紹介

管理者・生活相談員



施設経験もあり、非常時の対応も安心です。
氷の心も溶かすような相談員です。
どんな悩み後や困りごとにも諦めず対応します。

生活相談員・介護職員



施設経験あり
我が社の元気印
開設時からのベテラン職員です
安全・安心・愉快な介護サービスを提供します。

機能訓練指導員



優しい笑顔と優しい声掛けで身体と心の調子を整えてくれます。
皆様の不調や希望に心から向き合う職員です。

介護職員



デイサービスでの経験は10年以上
お風呂の神様として全利用者の身体状況を把握しています。
丁寧なケアに定評があり、手芸や制作などの細かい作業が得意です

介護職員



「テキパキ」という擬音を身体全体から出力しています。
楽しいレクやご利用者様が夢中になる季節の製作をご提供します。

看護職員



施設経験あり。緊急時も落ち着いて対応します。

お問い合わせ

株式会社鴨清
〒227-0033 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町564-8 TEL:045-530-0440 FAX:045-530-0441

技術や知識だけではない
温もり溢れる介護で
心を通わせたい

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP